
こんなお悩みありませんか?
- パソコンやスマホの使い方がわからない
- 無料でデジタルライフを充実させたい
- したいと思ったことができない
- 調べても文章だけで使い方がわからない
ビデデジが運営しているサービスまとめ
ビデデジが運営しているサービス(SNS等含む)をまとめました!
その他の運用中のSNS一覧
ビデデジの目標
はじまりのきっかけ
ビデデジの始まりは、私の母に教えるところでした。
最初は、図書館で借りたパソコンの使い方のような本で得た知識を、母や学校のクラスメイトに聞かれたことにいかして、より詳しくなる。
それの繰り返しでした。
いつしか“コンピューターの神”と呼ばれるようになり、多くの人に使い方を聞かれていました。
さらに、兄弟のお年玉まで使って買ったカメラで撮影していた写真のファミリービデオから、動画編集にはまり始める。
完全にはまり、新しいパソコン(中古)と、ソフトを買って動画の制作も始める。
その二つを掛け合わせて、解説動画をYouTubeに投稿することが始まった。
YouTubeに合わせて、ブログに投稿することにも楽しさを感じ、HTMLなどにもはまる。
というふうに、いろいろ始めたことで、その色々をまとめてビデデジ、またはその運営者のことをビデデジ / VIDEdegiとなった。
ビデデジの使命
- 「デジタル音痴だからできない」などからデジタルをあきらめず、誰もが活用することができるようになる
- 「お金がないからあきらめる」などのお金に縛られない、“無料”でできるということを広める
ビデデジのこだわり
お金があれば、何でもできる。でも、お金がなければできないのか。そんなことはない。
どれだけお金を使わずに、やりたいことができるのか。
“無料”に特化したデジタル情報を配信
サイトのご利用にあたって
ビデデジの各サービスをご利用する際には、以下のサイトポリシーをご確認の上ご利用ください。